
10月のお知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。
京都・八坂塔の下にある「うつわとcafebar mokumoku」です。
10月に入りましたが日中はまだまだ暑いですね。
ただ朝方は結構冷えるので、油断は禁物です。
店主は8月にテントを買って初めてのキャンプに行きましたが、それからどハマり。明日からは1泊の日程で滋賀県へキャンプにいってきます。ちかごろの朝晩の冷え込みで、本格的な焚き火シーズン到来の予感。新調したダッチオーブンを持ち込んで、焚き火料理に挑んできます。
キャンプはとにかく道具を一から揃えないといけないので、楽しい反面お金もかかりますねー。うつわ類は、ステンレス製・プラスチック製が定番のようですが、木製なら家でも使えるし何より雰囲気が良いので今後探していこうと思っています。真鍮のカトラリーも自然に合いそうですね。
当店にもそのうち野外でも使える器が並び始めるかもしれません・・・。
京都・八坂塔の下にある「うつわとcafebar mokumoku」です。
10月に入りましたが日中はまだまだ暑いですね。
ただ朝方は結構冷えるので、油断は禁物です。
店主は8月にテントを買って初めてのキャンプに行きましたが、それからどハマり。明日からは1泊の日程で滋賀県へキャンプにいってきます。ちかごろの朝晩の冷え込みで、本格的な焚き火シーズン到来の予感。新調したダッチオーブンを持ち込んで、焚き火料理に挑んできます。
キャンプはとにかく道具を一から揃えないといけないので、楽しい反面お金もかかりますねー。うつわ類は、ステンレス製・プラスチック製が定番のようですが、木製なら家でも使えるし何より雰囲気が良いので今後探していこうと思っています。真鍮のカトラリーも自然に合いそうですね。
当店にもそのうち野外でも使える器が並び始めるかもしれません・・・。

10月のカレンダー
10月のカレンダーです。
*今月は勝手ながら【16時CLOSE】となります。
どうぞご注意くださいませ。
*今月の100%植物性スイーツは、
「京都・加賀山農園のロロンカボチャのタルトレット」
コーヒーとセットで900円〜です。
数量限定ですが、毎日ご用意しております。
*菜食ランチの日は、カレンダーご参照くださいませ。
11時より14時(ラストオーダー)のご提供となります。
*今月は勝手ながら【16時CLOSE】となります。
どうぞご注意くださいませ。
*今月の100%植物性スイーツは、
「京都・加賀山農園のロロンカボチャのタルトレット」
コーヒーとセットで900円〜です。
数量限定ですが、毎日ご用意しております。
*菜食ランチの日は、カレンダーご参照くださいませ。
11時より14時(ラストオーダー)のご提供となります。

菜食ごはん/菜食カレー
菜食料理「サルーテ」さんの講座で教わったレシピをもとに作るmokumoku菜食ごはんセット(1300円)/菜食スパイスカレー(1000円)。スパイスや豆、雑穀を活用した100%植物性の料理です。調味料も基本的に自家製のものを使用。添加物不使用、有機・減農薬野菜を使っています。
内容はその季節によって変わります。
ご提供の日は、カレンダーをご参照くださいませ。
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
店主
内容はその季節によって変わります。
ご提供の日は、カレンダーをご参照くださいませ。
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
店主