
祇園祭のおみこし
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。京都東山の「うつわとcafebar mokumoku」です。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日祇園祭の御神輿をみました。24日後祭の日の夜、御旅所から八坂神社へと担がれて帰ってくるところでしたが、数百人?規模の担ぎ手の迫力に圧倒されました。
気がついたら「ヨッサー、ヨッサー」とか「ハイッター、ハイッター」(?)とかの掛け声に合わせて子供と手拍子したり、声を出して応援してました。
御神輿の良いところって、たまたま通りかかった人も祭りに参加できるところかもしれません。勝手に一体感感じて、満足して帰ってきました。
でも八坂神社への愛着はわたしたちにもありますからね。神様がますます尊く思え、もっと、素通りするだけじゃなく参拝しに行こうって思いました。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日祇園祭の御神輿をみました。24日後祭の日の夜、御旅所から八坂神社へと担がれて帰ってくるところでしたが、数百人?規模の担ぎ手の迫力に圧倒されました。
気がついたら「ヨッサー、ヨッサー」とか「ハイッター、ハイッター」(?)とかの掛け声に合わせて子供と手拍子したり、声を出して応援してました。
御神輿の良いところって、たまたま通りかかった人も祭りに参加できるところかもしれません。勝手に一体感感じて、満足して帰ってきました。
でも八坂神社への愛着はわたしたちにもありますからね。神様がますます尊く思え、もっと、素通りするだけじゃなく参拝しに行こうって思いました。

8月のカレンダー
【8月21日(日)も休みになりました。ご注意くださいませ】
さて8月のカレンダーになります。
基本的に月曜火曜がお休みですが、臨時休業や夏季休業もあります。ご注意いただけましたら幸いです。
さて8月のカレンダーになります。
基本的に月曜火曜がお休みですが、臨時休業や夏季休業もあります。ご注意いただけましたら幸いです。


菜食ランチ
◎今月の菜食ランチの日
8月13(土)14(日)26(金)27(土)11時半ー14時
当店ランチは7月より復活&リニューアルしました。京都駅近くにあるサルーテ菜食料理さんの講座に参加し、菜食への学びを深めてまいりました。
目標とするのは、素朴な民藝の器にあった、100%植物性の菜食ランチ。京都の農園から直送される野菜や、近場の無・減農薬野菜、自家製調味料を使って素材のおいしさを味わっていただきたいと願ってお作りしております。
豆・雑穀・スパイスを活用した玄米菜食プレート1300円。
ほか、菜食カレー1000円もございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
8月13(土)14(日)26(金)27(土)11時半ー14時
当店ランチは7月より復活&リニューアルしました。京都駅近くにあるサルーテ菜食料理さんの講座に参加し、菜食への学びを深めてまいりました。
目標とするのは、素朴な民藝の器にあった、100%植物性の菜食ランチ。京都の農園から直送される野菜や、近場の無・減農薬野菜、自家製調味料を使って素材のおいしさを味わっていただきたいと願ってお作りしております。
豆・雑穀・スパイスを活用した玄米菜食プレート1300円。
ほか、菜食カレー1000円もございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
