
星のマーケット開催します!
「星のマーケット」
ーlocal food and moreー
日時:7月10日(日)10時ー16時
場所:うつわとcafebar mokumoku
カフェスペースにて
町名(星野町)からもらって「星のマーケット」と名付けました。お昼に開催します!農家さんの野菜直売をメインに、ご近所さんにも、たまたま覗いた方にも、素敵な発見があることを願って開催します。
*エコバッグご持参お願いします。
*タッパ、マイボトル、フードお持ち帰り用保冷剤&保冷バッグのご持参大歓迎!
*基本的に持ち帰りですが、店内にも少し席をご用意する予定です。
では出店者さんのご紹介をします。
ーlocal food and moreー
日時:7月10日(日)10時ー16時
場所:うつわとcafebar mokumoku
カフェスペースにて
町名(星野町)からもらって「星のマーケット」と名付けました。お昼に開催します!農家さんの野菜直売をメインに、ご近所さんにも、たまたま覗いた方にも、素敵な発見があることを願って開催します。
*エコバッグご持参お願いします。
*タッパ、マイボトル、フードお持ち帰り用保冷剤&保冷バッグのご持参大歓迎!
*基本的に持ち帰りですが、店内にも少し席をご用意する予定です。
では出店者さんのご紹介をします。


加賀山農園(野菜)
京都府木津川市山城町のご実家の畑で野菜を栽培される若き農家さんです。春はたけのこ、ほか季節ごとの旬の減農薬野菜を栽培されています。
「いつでも欲しい野菜が手に入る時代だからこそ、季節ごとの野菜を作ることにこだわり、旬の味を味わってもらいたい」(加賀山さん)
太陽をたっぷり浴びて丁寧に育てられた野菜は本当にどれも美味しいです。知人に紹介してもらい、当店でもランチに使わせていただいていました(現在お休み中です)。味が濃くてどのお野菜も主役級です!
当日のラインナップ(予定)は・・・
・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・ズッキーニ
・三度豆
・紫キャベツ
・なす
・ピーマン
・万願寺唐辛子
・九条ネギ
・キャベツ
・トマト
(天候などで変わる可能性がございます)
加賀山さんも在店してくださいますので、野菜についていろいろ聞いてみてくださいね!
「いつでも欲しい野菜が手に入る時代だからこそ、季節ごとの野菜を作ることにこだわり、旬の味を味わってもらいたい」(加賀山さん)
太陽をたっぷり浴びて丁寧に育てられた野菜は本当にどれも美味しいです。知人に紹介してもらい、当店でもランチに使わせていただいていました(現在お休み中です)。味が濃くてどのお野菜も主役級です!
当日のラインナップ(予定)は・・・
・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・ズッキーニ
・三度豆
・紫キャベツ
・なす
・ピーマン
・万願寺唐辛子
・九条ネギ
・キャベツ
・トマト
(天候などで変わる可能性がございます)
加賀山さんも在店してくださいますので、野菜についていろいろ聞いてみてくださいね!

月ノヒナタ(花)
出町柳の花教室。mokumokuでも花のワークショップを何度か開催していただいているおなじみの月ノヒナタさん。今回はミニブーケなどの販売もあり、気軽にお立ち寄りいただければと思います。
◎販売(ミニブーケ、リース、スワッグなど)
10時〜16時(なくなり次第終了)
◎ハーブリースのワークショップ
13時〜(飛び込み参加OK)詳しくはこちら↓
・
🌿夏のハーブリース作り🌿
ハーブの香りに癒されながら、グリーンなリースを作ります。
日時/7月10日13時〜
講師/花の教室「月ノヒナタ」さかいなおこさん
参加費/4500円
定員/4名様
🌿予定しているハーブは、ユーカリ、ローズマリー、オレガノなど。サイズは完成作品で18㎝ぐらいです。
◎販売(ミニブーケ、リース、スワッグなど)
10時〜16時(なくなり次第終了)
◎ハーブリースのワークショップ
13時〜(飛び込み参加OK)詳しくはこちら↓
・
🌿夏のハーブリース作り🌿
ハーブの香りに癒されながら、グリーンなリースを作ります。
日時/7月10日13時〜
講師/花の教室「月ノヒナタ」さかいなおこさん
参加費/4500円
定員/4名様
🌿予定しているハーブは、ユーカリ、ローズマリー、オレガノなど。サイズは完成作品で18㎝ぐらいです。

雑貨屋ごろね
ごろねさんは、東山・知恩院の近く、三善(みつよし)路地にある小さな雑貨屋さんです。古民家を改装したお店には、たくさんの雑貨が所狭しと並べられています。一つ一つ可愛らしい雑貨と、丁寧に書かれた値札や説明、そしてセンスの良いディスプレイ。
商品に統一しているのは障害のある方が働く作業場で作られたものであること。そうしたテーマを持った雑貨屋さんは関西では珍しいみたいです。ごろねさんは京都近郊の作業場を一軒一軒回って、交渉を重ねて来られました。
セレクトショップではあるけど、ちょっとした手づくり市みたいな楽しさもあります。今回のマーケットでも手づくり市の雰囲気を味わってくださいね!
商品に統一しているのは障害のある方が働く作業場で作られたものであること。そうしたテーマを持った雑貨屋さんは関西では珍しいみたいです。ごろねさんは京都近郊の作業場を一軒一軒回って、交渉を重ねて来られました。
セレクトショップではあるけど、ちょっとした手づくり市みたいな楽しさもあります。今回のマーケットでも手づくり市の雰囲気を味わってくださいね!


プラントベースカフェ「トゥ・カサ」
100%プラントベース(植物性)の韓国料理(持ち帰り)
[ピビンパ丼 700円]
[キンパ(韓国の海苔巻き)1本600円、ハーフ300円]
どちらも自家製ヴィーガン肉味噌入りで、色とりどりの野菜もたっぷりです!地球と体にやさしいプラントベース料理です。
[ヤッパップ(韓国の伝統菓子pic3枚目)200円]
黒糖、醤油、シナモン、ごま油の香るもち米の甘い炊き込みご飯。なつめ、松の実、ナッツ、レーズンがたっぷり入っています。
‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘
清水五条駅近くでゲストハウスを営まれていましたが、近々カフェを開くべく改装中のトゥ・カサさん。先日mokumoku店主も全メニューいただきましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!お腹に優しいだけじゃなく、満腹にもなれました。ぜひお試しください!
どれも限定数ですので、確実にお召し上がりになりたい方、ご予約お勧めします!
[ピビンパ丼 700円]
[キンパ(韓国の海苔巻き)1本600円、ハーフ300円]
どちらも自家製ヴィーガン肉味噌入りで、色とりどりの野菜もたっぷりです!地球と体にやさしいプラントベース料理です。
[ヤッパップ(韓国の伝統菓子pic3枚目)200円]
黒糖、醤油、シナモン、ごま油の香るもち米の甘い炊き込みご飯。なつめ、松の実、ナッツ、レーズンがたっぷり入っています。
‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘
清水五条駅近くでゲストハウスを営まれていましたが、近々カフェを開くべく改装中のトゥ・カサさん。先日mokumoku店主も全メニューいただきましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!お腹に優しいだけじゃなく、満腹にもなれました。ぜひお試しください!
どれも限定数ですので、確実にお召し上がりになりたい方、ご予約お勧めします!

Tom
「京都産ソーセージと夏野菜サルサのラップサンド」
こだわりのソーセージ、大葉や万願寺唐辛子をベースにしたサルサソースのトルティーヤサンドです。400円。
こだわりのソーセージ、大葉や万願寺唐辛子をベースにしたサルサソースのトルティーヤサンドです。400円。
mokumoku
ベーグル三種(プレーン、黒糖きなこ、レーズンくるみ)
自家製レモネード
プラムソーダ
クラフトコーラなど
自家製レモネード
プラムソーダ
クラフトコーラなど

飛び込み参加OK、アロマのワークショップ
精油を暮らしに取り入れる「アロマクラフト」 教室
日時/7月10日14時〜16時
時間内でいつでもご参加OK。
お子様も一緒にぜひどうぞ!
講師/京都下鴨SANTE LAB 渡邉マキエさん @makie_sante_lab
参加費/各種アロマスプレー作り 800円〜
(全てお持ち帰りいただけます)
(((((メニュー )))))
「アロマ虫除けスプレー」 800円
メディカルグレードのエッセンシャルオイルで安全安心な虫除けスプレー。これからの季節の必需品!
「ひんやりアロマスプレー」 800円
体感-4度!? 暑い夏にオススメのアロマスプレー。マスクスプレー、デオドラントスプレー、リフレッシュスプレー、頭痛の時にも手軽にシュッと使える万能スプレー。
*その他、スキンローションやオイルなどお好みにお応えします。
*医療や介護の現場でも扱われている100%純粋なメディカルアロマを使用します。雑貨ではなく、化粧品・食品として認可されている高品質な精油です。
以上出店者さんのご案内でした。
ぜひ遊びにきてください。お待ちしております。
日時/7月10日14時〜16時
時間内でいつでもご参加OK。
お子様も一緒にぜひどうぞ!
講師/京都下鴨SANTE LAB 渡邉マキエさん @makie_sante_lab
参加費/各種アロマスプレー作り 800円〜
(全てお持ち帰りいただけます)
(((((メニュー )))))
「アロマ虫除けスプレー」 800円
メディカルグレードのエッセンシャルオイルで安全安心な虫除けスプレー。これからの季節の必需品!
「ひんやりアロマスプレー」 800円
体感-4度!? 暑い夏にオススメのアロマスプレー。マスクスプレー、デオドラントスプレー、リフレッシュスプレー、頭痛の時にも手軽にシュッと使える万能スプレー。
*その他、スキンローションやオイルなどお好みにお応えします。
*医療や介護の現場でも扱われている100%純粋なメディカルアロマを使用します。雑貨ではなく、化粧品・食品として認可されている高品質な精油です。
以上出店者さんのご案内でした。
ぜひ遊びにきてください。お待ちしております。